へちま通信

フルタイム勤務共稼ぎOLの人生観察ブログ

友情至上主義へのアンチが行き過ぎた「ぼっち志向主義」へ伝えたいことがある。

【 “ぼっち”は、1日あたりタバコ15本分の健康リスク? バカにできない“友だち”の効能】

この記事、2ちゃんまとめサイトで見たときはボロボロに叩かれていました。
記事への反論へ反論します。


友達関係を煩わしいもの、ぼっちが快適、とする方は若い方が多いと思うんですが。
確かに一時期の恋愛至上主義よろしく、友情至上主義、いつもつながろう、仲間だから(ドン!)絆ワッショイ!と友達を押し付けてくるメディアに飽き飽きする気持ちはわかります。
他人とつながっていないと不安で死んじゃうような人たちを心の中で軽蔑する立ち位置もわかります。

ですが、友達がいない事よりも他人といる事がストレスでひとりが好き…
本当でしょうか。

私は、人といる事にストレスを感じるのは本人のコミュニケーション能力に理由があると思います。

他人といるのがストレスに感じるのは、他人は自分の思い通りに動かないから。
ひとりが楽なのは、自分の思い通りにできるから。

ひとりが好きな人は「物静かな大人しい性格」という印象がありますが、実は「自己中心のエゴの強い人」なんですよ、と言い換えるとわかりやすいかも。

仮に、100%自分の意志を理解してくれて、批判せず、何をしても褒めてくれる、許してくれる友達が存在するならば一緒にいたいと思うのではないでしょうか…

ひとりでいる時間が長くなるとどんどんコミュニケーション能力が落ちます。
他人の空気や気持ちを読めなくなり、他人に軽視されるようになります。
すると他人といることがさらに苦痛になり、自分の殻に閉じこもる悪循環ができます。

自分の殻に閉じこもると他人と自分の感覚の違い、意見の違いが許せなくなり、自分だけが正義と思うようになります。

よく駅で自分が正義とばかり怒鳴ってるオジサン、友達がいないんだろうなぁと思います…(´・ω・`)
ネットでもいますよね?

自分だけで完結してるなんて言うとカッコいいですが、自分の世界に閉じこもる事は人間としての成長を止め、現実世界で居られる場所がどんどんせまくなっていきます。
心を殺して生きるには人生は長すぎないでしょうか。


また、生物学的に人間は群れを作って助け合う動物でした。
群れや社会性が本能の中にインプットされているから、ぼっちの気楽さを味わいつつも心に焦燥感を抱き、ネットに接続して強がりを書き込んでしまうんです。
えーと、たくさんいますよね…
結局、人間は誰かに話を聴いて欲しいんですよ…

コミュニケーション能力が高まっていくと、他人といる苦痛が少しずつ減っていきます。
気を使うのではなくて、違う考えを「こういう考えもあるんだ」と流せるようになります。
仕方ないから、ではなくて、自分の自由な意志でひとりの時間と人との交流を使い分けられるようになります。
ぼっちか友情ごっこに振り回されるかの、ニ択で考えないでください。

自分の世界と時間を大切にしつつ、社会との絆を切り捨てない、絶妙なポイントを探すのです。

 

若い人には失敗を恐れずにたくさん人と交流して、人を見る目とコミュニケーション能力を養い、豊かに生きてもらいたいと切に願っています。

めんどくさい人間関係を切り捨てた結果、一時期友達がゼロでもがき苦しんだ大人より。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こうやって私は売れ残りました。

近頃「自虐風自己擁護する人ってウザいな」と思って心理を考察していたんですが、よくよく考えたら昔の自分もこのタイプでした。
他人をとやかく言う前に己を省みよ。というわけで、数多い黒歴史の1ページを公開します。

※ 自虐風自己擁護
自虐に見せかけて一周してそんな自分は悪くないよね!と擁護する、ナルシズム漂うめんどくさい発言。
悩んでいる姿を見せるが、悩みを解決するつもりはなかったりする。
聴く人を「どっちなんだよ!?」と困惑させるのが特徴。

例 「メイク上手でいいな。童顔だからすっぴんだと学生と間違われる…大人っぽい美人に生まれたかった。まぁ今日もすっぴんなんですけど」
メイクしたいのか、すっぴんが好きなのか、どっちなんだよ!すっぴんでも可愛い☆アピール?と読み手の気持ちをモヤッとさせる

該当しない→「メイク上手でいいな。私、童顔で化粧が似合わない」
該当しない→(自分自身に満足しているので悩まない)

■ 「中途半端な美人に生まれたくなかった…美人かブスに生まれたかった…」と思っていた。(20代後半)

 

f:id:swing_laurel:20140223142439j:plain


この時点で上から目線で申し訳ありません。過去に戻って勘違いしてる自分をぶっ飛ばしたい。しかしバカだからぶっ飛ばしても分からないと思う。
まずもって美人じゃないです。だらしない服装と髪型は"美人風"ですらなかった。
あくまで自己評価(ブスと美人の中間だから、中途半端な美人?)です。

しかしひどいのは外見よりもねじまがった根性です(笑)
突っ込みながら振り返ってみましょう。

「本物の美人だったら、今頃イケメン高収入彼氏がいたのに!」
美人、イケメン、高収入、と人を表面でしか見ないところが薄っぺらく浅ましい。
仮に本物の美人だとしても、まともな性格の男性は内面の汚さに逃げたのでは…
そして「私は美人過ぎて彼氏ができない!」と悲劇のヒロインになること請け合い。

「ブスに生まれてたら若い頃に男に尽くして、今頃結婚していたのに…」
ブスは選択肢が少ないからすぐに相手を決められるけど、私はいろいろ目移りして決められないのよ
いいわね~って上から目線が少なからずあるよね…勘違い、恐ろしか。
自分が尽くしたくらいで男性が結婚してくれると思うなら、今すぐ尽くせ!
きっと尽くしたところで「重い」と逃げられるのがオチだけど。

人と人との心の関わりや思いやりをまったく考慮してなくて、痛いわね~

極めつけに
「寄ってくるのは身体目当てか、オッサンばかり」 =それもこれも私に色気があるから!
アイタタタタ…
アンタの性格が悪いから、女の性格にこだわらない遊び目的の男性か、
誰にでも気軽に話しかけるエロオヤジしか寄ってこないのよ!
色気関係ないし!
そもそも、当時流行っていたキャミソール風と言うよりもキャミソールまんまの
服を着ていたり、相手の目にどう移るかの客観的な視点が抜け落ちていた。

いかがでしたでしょうか。
自分の容姿を自虐気味に嫌いながら、容姿さえ違えば願望が叶ったと言わんばかりのこの勘違い。
美人やブス(失礼!)は努力せずに幸せになったかのような上からの物言い。
そこまで他人を貶めてまで守りたいプライドがあったのでしょうか…

今振り返ってみると、自分を幸せにする努力をしない後ろめたさから言い訳をしていたんだと思います。
こんなんだから売れ残って当たり前でしたね…(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手っ取り早くキレイになりたい気持ちが落とし穴

化粧品ジプシー?
よく、気に入る化粧品を探している状態を「化粧品ジプシー」と言いますが、
美容に関して言えば…美容以外にも当てはまりますが、
楽をして手っ取り早く結果を求めようとする気持ちが業界につけ込まれてお金を吸い取られます。
声を大にして言いたい。あなたの悩みを全て解消する、魔法のような化粧品や美容法はありません!、と。
化粧品や美容法で100%悩みを消し去れると思うから、次から次へと現れては消える美容成分や、ダイエット方法や、美容マシンに飛び付いてしまうんですよね…

例えばダイエット。
運動と健康的な食生活以外に美しい体型を保つ方法はないのに、運動習慣や食生活を変えたくなくてダイエット食品を買う。
職場にいたぽっちゃりさんのバッグから「ダイエット酵素」のパッケージが見えた時は、心の中で激しく「お菓子減らそうよ!」と突っ込みました…(彼女のデスクはお菓子山積み)

運動嫌いでお菓子大好きを批判しているんじゃないですよ。モデルみたいに細くなくても、健康的な自分が好きなら何も気にすることはありません。
運動嫌いでお菓子大好きなのに痩せたいと思うから、悩みが生まれます。悩みがあるところに商機が発生するんです(笑)


お肌は、どんな化粧品も生まれもった遺伝子の肌質は変えられません。
日焼け止めで将来のシミシワを防止したり、乾燥肌を表面上なめらかに整えることはできます。
よくアットコスメとか口コミサイトで「一度で肌に張りが出ました」とか「あまり効果を感じられません」とか載ってますが、化粧品ごときで一瞬で肌質が変わったら怖いわ!と思います。
一瞬でハリが出る製品には手触りを良くするポリマーが含まれてます。
マッサージや顔面筋トレには一定の効果があります。続けないと戻っちゃうけどね。


美容にこだわる目標が美しくなることだとしたら、小さなコンプレックスよりも全体の印象を考える方が近道と思います。
立ち居振る舞いや姿勢、表情。服装や艶のある髪。汚れていない靴、など。
女性は口角を5ミリ上げるだけで、メイク以上の効果があると思います。
化粧品や美容にこだわるのに、表情が他人に与える印象はあまりこだわらない女性が多いですよね。

他人からどう思われようと極めたい一点があるなら止めませんが…


以上、自分のこだわりです。
今は美人が研究され尽くされていて誰もが美人っぽく振る舞うことができるのですから、美人テクを取り入れることで目くらまししていきたいですw

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ディズニー新作映画の中二病っぽいプリンセスに期待を込めて星5つ!

近頃、YouTubeで繰り返し見ている動画があります。
ディズニー映画Frozenの主題歌 ”Let it Go”。
女の子の手の動きに合わせて雪が舞い上がったり、氷の城が出来上がって行く、雪と氷に包まれたなんともキラキラした映像です。
金髪でエレガントかつ妖艶な氷使いの少女がとにかくカッコイイです!


YouTubeでは2014年2月5日現在、すでに7500万再生!

映画は日本では「アナと雪の女王」というタイトルで3月14日に公開されるそうです。
というわけで、以下、トレイラーを見た上でのあらすじ。

f:id:swing_laurel:20140211215351p:plain

とある国の姉妹のお姫様、エルサとアナ。
姉のエリサは触れるもの全てを凍らせてしまう力を持っていて、美人だけどぼっちで引きこもり。
妹のアナはエルサとは対照的に活動的で明るい性格。
両親である王と王妃はエルサの氷の力を誰にも知られないよう、エルサを隔離して育てます。
エルサさんは妹と遊ぶこともできず、友達もできず、真っ白に凍った部屋の片隅で、ネットで見る引きこもりのAAのように両膝を抱えてうずくまる思春期を送りました。暗いです。
不幸にも両親は水難事故で死んでしまいます。

母親が乗った船が沈没、金髪、氷使い、変身後の衣装が白と、キグナス氷河といろいろかぶるエルサ姫。
生まれた場所が違えば女神を守る聖闘士としてその力を絶対零度まで高めたろうに…

ついに抑えきれなくなった氷の力を宮廷の人々や妹に知られてしまい、エルサ姫は国を逃げ出します… 
妹のアナは姉を救うため、旅立ちました… ここまでが予告編。

冒頭のカッコいい主題歌は、エルサ姫が氷の力を受け入れ「過去は過去、私は自由に生きる」と雪の女王になることを決意する場面なのです。
自分の運命を受け入れて道を切り開く姿に、素直にカタルシスを感じたのですが。

はたと気付きました。
本当はいい人なんだけど異なる能力や外見のために受け入れられないヒーロー・ヒロイン像、昔から多いよね?
恐ろしい外見のため迫害される怪人や野獣。苦悩する天才。人助けをしても孤独なスーパーヒーロー。超能力ゆえ人間社会に馴染めないミュータント。人間にも魔物にもなれない人造人間、などなど。

なぜ特別な能力と孤独感がセットのヒーロー・ヒロインが好まれるかと考えてみれば、やっぱりそこに共感できる要素があると思うんですよね。
みんな(アメリカ人も日本人も!)自分が社会に溶け込めないような気がして悩んでる。自分にどこかおかしな趣味や価値観があるからだろう、自分が他人と違ってるせいかもしれない。って。
だから社会に馴染めないキャラクターに共感し、その特別な力と才能に憧れ、孤独ながらも強く立ち向かう姿にスカッとする。

ここで見られる共通点は、主人公達の特別な能力や外見は彼らが望んだものではない事です。
努力して身に付けたスーパーパワーゆえに孤立している主人公はあまり想像できません。
彼らの産まれながらの宿命が、私達が多く持っている外見や才能、生まれつきと思い込んでいる性格や家庭環境など自分では選べない事へのコンプレックスと似通っているのかも知れません。

で、よくよく考えてみたら、孤独な氷の女王はカッコイイけど、本当にすごいのはひきこもり姉に救いの手を差し出し続ける妹のアナの方じゃないでしょうか?
だって並大抵の根気がないとできないですよ。

妹「おねーちゃん、遊ぼー!」
姉「近づかないで…!(私に近づくと凍ってしまう!)」
妹「遊ぼー!」
姉「ダメよ!来ないで!(くっ…力が抑え切れない…!!)」
妹「ダメ?なんで~?」
姉「理由なんてどうでもいいのよ!(私が魔女だなんて、言えないっ…!)」

う~ん…
セリフだけ見ると、姉は厨二病患ってそう…

もしも、姉の凍らせる力がただの厨二設定だったら…!
本当は凍らせる力なんかないのに、部屋に閉じこもって力を抑える演技をしているだけ!姉の設定を理解した上で、あえて気付かないフリで遊びに連れ出そうとする妹が女神に思えてなりません…!
もう映画本編が、厨二病患ってる姉と健気な妹にしか見えなくなりそう!

 

■ 私がなじめないのはどう考えても私の特別な何かが悪い、ではない

 

「自分が特殊なために人と馴染めない」とする心は、人付き合いに対する不安から逃れるための願望かもしれません。だとすれば、多くの異端ヒーロー・ヒロインが支持され、生まれ続けることに納得です。
周りを見渡せば、異彩を放っている奇人変人や天才などそうそういないのです。ちょっと人付き合いが苦手な普通の人はたくさんいますが…大人になるとつき物が落ちたように、なぁんだ自分も大勢のひとりだったんだ、と気づくものです。

今までは姉エルサのような悲劇の異才のヒロインに憧れていたけど、これからは妹アナのように他人を受け入れる暖かい女性になれたらいいな~と思うのでした。


なお、エルサの声を当てているのはブロードウェーミュージカル映画でキャリアを積んだ女優、イディーナ・メンゼル(Idina Menzel)。個性的なクール美人です。 RENTのモリーン役で見せた奔放で淫靡ながらも品位を崩さない、彼女ならではの持ち味が挿入歌”Let it Go”でも発揮されていて、必見です!


孤独で美しいエルサ、やっぱり大好きだ!
普段ディズニーそんなに好きじゃないんだけど、これは見に行く♪

ところで、スロベニア大寒波が襲ってきているらしいです。
こんなにアニメのエフェクトみたく氷漬けになるんですね。大自然、恐ろしか!
f:id:swing_laurel:20140211215436j:plain

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ

「正義」を振りかざす人の心について、自分なりに分析してみた【時事問題】

ま た か。

私の中での2大ネット炎上ネタ「職場で産休を取る女性」「公共交通機関での子供の騒音」のひとつです。
共通して、日本人の社会性の低下に残念な気持ちになる。

産休を取る女性だとか、交通機関での子供だとかを「迷惑」と断罪して叩く方、権利を振りかざして子供をダシに使いやりたくない仕事から逃げる女性社員や騒ぐ子供を野放しの親、両方に対しての気持ちです。

どちらも、「お互い様」の気持ちがないんだもん。社会は迷惑かけて、かけられて、回っていくものじゃないですかねぇ。

子供に寛容になれない人は、悪気がまったくない親に対して怒っているのだと思うよ。母親が本当にすまなさそうに恐縮していたら、まぁいいか、って思えるのかも。
すでに付けちゃった人には申し訳ないけど、子供に読めない名前を付ける親からして、子供の私物化の象徴よね。名前は他人様が読むもの、って意識がないよ。
子供を私物化する親が増えたら、そりゃ社会だって、じゃあ勝手に育ててくださいな!って気持ちになるよね。うーん、もったいない。

■ ネット炎上の共通点

で、見たところ、産休女子社員にしろ、子供の泣き声にしろ、同じ構図があるの。

産休なら産休制度を作った会社、子供NGにしない施設や子供の保護者の方が原因であるにもかかわらず、一番弱くて叩きやすい産休社員や子供を叩いているんだよね。

① 「迷惑」のガイドラインを設定
②  ①の「迷惑」はぜったいに自分が該当しないものを選び、対象から外れる
③ 対象は反撃しない、一番立場の弱い者
④ 「正義」の側から相手の落ち度を叩く

この構図。
どんな人にも落ち度があるし、いやいや逆に全く落ち度のない完璧な人間なんていないでしょw 自分は子供作らないから迷惑かけないよ派の人だって、他の角度から見れば少子高齢化社会に迷惑をかけてるとも言えるよね?(私も子供がいないので迷惑をかける側になる可能性大)

なので、この手の炎上は、自分が正義でありたいと願う心が産むものだと思います。
ちょっと前にあった、紅白の女性司会者に対する批判炎上みたいに。

ホリエモンさん、正論だろ!とドヤ顔したところで、正論のガイドラインを決めてるのが自分ですからねぇ…
客の「静かに過ごしたい正義」「子供が一番の正義」、鉄道会社には「クレームはそこそこに、お金を稼ぎたい正義」。立場の数だけ正論があるよ。

正義なんて、人の心が作り出すもの。何がぜったいに正しいかは誰にも私も決められない。
乗り物で泣く子供、うるさいと感じたり、野放しな親にイラっとすることもあるけど、ぜったい乗せるなとか決められないなぁ。
ただ、相互の思いやりに欠ける、社会側も親側にも残念だなぁって思う。

日本を取り戻す、って、単にナショナリズムじゃなくて、昔ながらの人情や思いやりが復活したらいいね。


■「泣く子どもには睡眠薬を」……ホリエモンの公共交通機関でのマナーが物議 より

にほんブログ村 マタニティーブログへにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へにほんブログ村 OL日記ブログへにほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ